第1回「鉄道旅行検定試験」体験記

「現代は『個』の時代である」と、誰かが言ったそうです。“マイ・ブーム” なんしゅう言葉が流行るくらいですから、旅行という行動ひとつ取っても、その 中身は多種多様であります。豪華客船で太平洋クルーズというブルジョワな旅か ら、猿岩石や朋友(パンヤオ)のような命懸けの旅まで(私・東雲としては、ど ちらも範疇外なのですが)。というわけで、今冬で第8回を数える「旅行地理検 定試験」をより細分化・個別化させようということで、その第1弾として「鉄道 旅行検定試験」(以下「鉄検」)が生まれたのであります。……ということは、 今後は「鉄道旅行」に続いて「ドライブ」「登山・トレッキング」「食べ歩き」 「ヒッチハイク」などのジャンルが登場するのでしょうか??

【モニター試験】
旅行地理検定協会を運営する、交通公社教育開発(JTBの子会社)から東雲宛 てに電子メールが届いたのは、昨年8月のこと。早大鉄研ホームページの制作責 任者をやっていたので、WWWをたどっているうちに見つけたのでしょう。『… …今冬から鉄検を始めるのですが、そのレベルや方向性を定めるためにモニター 試験を実施することになりました。』鉄研の同輩や他大鉄研へも呼びかけて、総 勢7名で“モニター受験”しに行ったのは、9月9日のことでした。本試験の半 分の50問を解き、その後鉄研の活動内容を紹介したり、問題内容・構成に対する 意見交換を行いました。
モニター試験の時点で大まかな構成ができあがっていたのですが、12月の本試 験の問題を見ると、私たちの意見がずいぶん反映されていたもんですから、自分 の役どころの重要性を3ヶ月おくれで実感してしまいました。
【気になる中身】
前述のとおり、鉄検は「旅行地理検定」の一分野であって、「鉄道マニア度チ ェック」ではありません。鉄道趣味と一口に言ってもその分野は旅行だけでなく 、写真・模型・きっぷ・車両研究・乗りつぶしなど、多岐に渡ります。模型を目 隠しで触って車両形式を当てるという超人的な芸当は「TVチャンピオン」(テ レビ東京系)に任せるとして、こちら鉄検はあくまで「鉄道を使った旅行」を対 象にしているのです。物珍しさに取り上げるマスコミでは「鉄道マニアに光を当 てる!?」と報じていたようですが、30年来のきっぷ収集家や、百畳敷きのNゲー ジレイアウトの持ち主が必ずしも鉄検で高得点を取れるとは限らないのです。現 に、モニター試験に参加した鉄検メンバーの一人は「こういうジャンルはあんま り得意じゃないんだよなぁ」と試験後にもらしていました。
さて本試験100問は、大きく3つに分かれています。
@車両・列車・運行区間・スケジュール(35問)
……列車の愛称・車両の特徴・乗り継ぎ最速ルートなど
A路線、駅・施設、車窓・沿線の景観など(35問)
……駅名読み方・民鉄・地下鉄・風景写真の撮影地を答えるなど
B歴史・文化・時刻表・旅行に関する問題(30問)
……駅弁・きっぷ・歴史や地域文化・短い紀行文の文章題など
とりあえず、大型時刻表をよく読んでいれば6割は解けるような内容になって います。また、専門的な知識だけでなく沿線風景や旅先での地域文化なども織り 込み、実際の「旅の楽しみ」を広くカバーした出題となっています。
【12月13日・受験当日】
東京の受験会場は、池袋にある立教大学。名字の頭文字で部屋が分かれていま した。私の名前の頭文字は(「り」ではなく)「さ」なので、一番大きな教室が 当てられました。その前方には、テレビ局のカメラが3台ほど並んでいます。数 百人入る大きい教室なので、受験風景を撮るにはもってこいなのでしょう。中で もNTVは、記者を最前列に座らせて受験させていました。室内には、明日の鉄 道趣味界を担う(?)小中学生などの子供も多く見られましたが、受験料は半額(1,500 円)でも試験問題に子ども用はありません。しかも解答用紙はマークシート式で 、名前をアルファベットに直してマークさせるというもの。子どもらはちゃんと 名前を書けたのでしょうか。4者択一式100問、解答時間60分、途中退出不可。 試験中は私の隣をテレビカメラがうろついていました。後日、友人に聞いたとこ ろによれば、その日の夕方や翌朝のTVニュースに私の姿が(ややピンぼけ気味 に)映っていたそうです。
翌日は不幸にも朝刊がお休みで、鉄検の新聞記事は見られませんでした(駅売 りのスポーツ紙には載ったかもしれませんが)。実は1問だけ出題ミスがあった (正解が2つある)のですが、旅行地理検定協会にはどれだけ電話がかかったこ とやら。ちなみに、私の自己採点の結果は、90点。1ヶ月半後に、“偏差値別の ”階級認定証が届くそうです。
(文責:臨海亭東雲)

The Wave Vol.45に戻る