<特集>VAMOS SOCCER FIELDスペシャル。
第一戦:ブランメル仙台編。まずは、菅野達也氏による、基調講演。
んなわけで、
川平さん、ここ病院ですか?医院です!
川平さん、 役員ですか?委員です!
いいーんです!
前書き:編集長のいかなる補足:注意書きも筆者のスペースに書かないこと!雑になる!
(編:今回限りの特例として、後でまとめて記す)
[ブランメル仙台の1997年]
目標のJ昇格達成ならずの8位、しかも運営資金の調達すら見通しがつかない(注1)という最悪の状態を迎えたことになる。しかしこれは決して悲観すべき面ばかりではない、というのもこのままJ昇格したとしても不安となる材料だらけ、地域に密着しておらず、宮城県官僚主体で先走っているだけのチームでしかない、増して肝心のサポーターが育つところか混乱状態、成績が悪ければ皆があっさりと見捨てかねない状況はここ三年何ら変わっていない、それもJ昇格すればよいというJリーグバブルに乗っかってしまったからなのだが、それもなくなったこれから先が問われる。
サポーター面からすると、春先に行われたサポーター会議足るものですら、何がサポーターなのかという表向きな話ばかりが目立ち、何をするかという話は全くなかった、結局サポーターは纏まらず、来期以降こそ”本当に仙台が好きな人”がどう動くかである、単なるミーハー上がりが消えることを望む。
[宮城県民気質]
仙台がなかなか盛り上がらない原因に上げられるのが”宮城県民気質”、宮城県は気候も温暖で特に何を手に入れるにも不自由する経験がない、新幹線・高速道路等インフラ整備は国が優遇的に整備してきた、つまり”何をしなくとも不自由しない”ことから、あまり外の世界を見る必要がないのである、だがそのため外に見るべきものがあっても見ない見ようとしない…と、サッカーにおいては困った状況だ、応援が他は知らんとばかり”自己満足=内輪”に終始し、あまり他の人まで巻き込んで盛り上がろうという気概がない、ホームゲームでも声出すサポーターと観客が差別化されてるし、他のチームと比較してもアウェイでの応援人数が極めて少ない、仙台からアウェイに行こうという気概が感じられません、ホームのサポーターチームがアウェイには行かない・行こうとしないのは仙台くらいじゃないですか?来期以降はどうなるんだろうか?(注2)
[サポーター活動]
来期ブランメル仙台のサポーター活動はしません、ファンクラブ会員も継続拒否を通達済み。
仙台だから…ってのは応援する理由になりきらん、今季私は仙台の応援に関しては、アウェイはやるがホームゲームは前期の一部のみリザーブドッグズとやったくらい、リザーブドッグズとは応援に関する構想が合わないので後期から応援参加していないし、去年の二の舞を踏みたくないので別なサポーターチームを作る気もなかった。現在サポーターM.Iに関する不満が出ているという”噂”が有る、ここまでサポーターが抗争をするようでは、本当に応援したい人は来なくなるような気もする、そんなことは私はどうでもいい、やはり自分がやる気を出せる=ノレるところでやるのがBESTと考えている。天皇杯は鹿島を破り鹿児島に行く場合は行くが、鹿島にはリザーブドッグズが来るらしいので行かない。(注三)
[東北村気質]
山形のサポーターのステイタス?が”東北最強”だが、たかが3チームで東北最強もあったもんじゃない、カップ戦でもあれば話は別ですけど(注4)、それより東北最強で何かいいことあるの?
モンテディオ山形はチームとサポーターの一部に相当仙台嫌いの気質がはびこっている、理由がくだらない、NEC山形と東北電力時代からの因縁で、常にNECの下にあった東北電力が、先にJの準会員になるのが気に入らない、ということだった。そんなこともあって9/21に山形で行われた山形−仙台戦であった発煙筒事件(仙台の不甲斐なさに対し、先のM・Iが発煙筒を炊いてグラウンドに投げ入れた)を山形サポーターの一部があちこちで言いふらしている”らしい”、私はそんな一部のアホのために皆が迷惑することを好まないし、アホに付き合ってアホになるほど愚かじゃない。加えて福島にもまだ仙台対抗気質があるらしい。
[マスコミ]
仙台のマスコミは、初年度からだんだんとブランメルの扱いのランク下げてる感がある、逆じゃないの?そもそもJ準会員にもなって応援番組がないなんて仙台だけ、情けない…(注5)。
TBC:草刈が毎週どうでもいいような蘊蓄能書きの大風呂敷をたれてるだけで評価も悪い。
MMT:最初は一番まともに見れたが、三雲アナは実地取材を余りやらないで批判をするだけに成り下 がっているし、サッカーを見に来る人をまとめて「サポーター」と現状に合わない?言い方をす る、最近の評価は低下。
OX :ひとり川平の下田、どうもマネくさく独自性もない。
KHB:一番見にくく評価も悪かったが、休日も返上してまで取材に来る加川アナの評判が高く、負け た試合の報告も前向きと宮城県マスコミでは最高である。
FM仙台:中継して欲しいが編成上難しいだろうなぁ。TBCラジオ:やる気もないだろう。
[移籍の希望]
既に知られた話で仙台の大半の選手が来期の構想から外れ、他チームに移籍他になる、んなわけで個人的希望!(注5)
GK千葉修・DF谷口圭・FW草野修治・中村コーチ →ソニー仙台 東北リーグのレベル強化を願う。
DF小杉敏之・入井和久・MF越後和男・FW水内猛 →アルビレックス新潟 JFL昇格を睨む。
MFシュミット・FW大倉智 →大分トリニティ
GK茶木裕司・DF真中幹夫 →川崎フロンターレ
DF田中信孝・阪倉裕二・須藤秀之
→東日本ハウスと岩手県の企業ブランメルへの出資撤退→盛岡ゼブラへ出資し新JFLを目指す。
[全国社会人サッカー大会]
毎年11月になると全国社会人サッカー大会が行われる。これは国体のリハーサル大会も兼ねているので、国体が行われる前の年に同じ開催地を使う。となると宮城国体が行われる2001年の前の2000年にも、宮城県を会場として行われるであろう。この大会にはJFL未満のチームが参加するため、芝の競技場でなくても田舎でもいい…宮城県の場合、松島町運動公園・宮城県サッカー場・岩沼市陸上競技場・角田市陸上競技場が候補地かな?(注6)
[FORZA!地域リーグ]
何もサッカーはJやJFLだけではない、地域リーグも面白い、特徴を上げると…
1.試合は全部無料で見れる!(天皇杯決勝大会は除く)
2.選手との距離が親近感・目線ともに近い
3.応援がのんびりしているので誰でもできる(Jを目指すチームは例外)
まぁ、こんなんですが、いつぞやのJリーガーが今や地域リーグにいてもおかしくない状況にあります。横河電機には五十嵐和也(市原)、森崎嘉之(市原−水戸)、松島クラブに堀田(東北高−柏)、ソニー仙台に阿部健二・明間正義・鈴木淳コーチ(仙台)他…。
そういえば毎年恒例、鶴岡TDK名物・降格防止移籍策のモンテディオ山形から解雇された選手の入替戦のみの補強は今年あり得るのか?今年の候補はDF宮武太かな?昨年まで秋葉・広沢らが同じやり方で鶴岡TDK→山形FCに移籍、これではモンテディオから山形FCへの天下りやがな、んで鶴岡TDKはトンネル会社(笑)。
(東北社会人サッカーリーグ一部最終成績) (宮城県サッカーリーグ最終成績)
(1)ソニー仙台13勝1敗(勝ち点39) (1)電力ノスタルジアFC 12勝4分(勝ち点40)
(2)盛岡ゼブラ 5勝5分4敗(20) (2)東北リコー 7勝6分け3敗(27)
(3)TDK秋田 6勝2分6敗(20) (3)中新田サッカークラブ 7勝3分け6敗(24)
(4)山形FC 5勝4分5敗(19) (4)石巻市役所 7勝3分け6敗(24)
(5)松島クラブ 5勝4分5敗(19) (5)松下電器仙台FC 6勝3分け7敗(21)
(6)トーキン 5勝4分5敗(19) (6)宮城教員クラブ 5勝4分け7敗(19)
(7)秋田市役所 5勝4分5敗(19) (7)東北アルプス涌谷 5勝4分け7敗(19)
(8)鶴岡TDK 1分け13敗(1) (8)東北アルプス古川 2勝6分け8敗(12)
(2、3位と4−7位は得失点差による) (9)中山クラブ 3勝3分け10敗(12)
(ソニー仙台は3年連続3度目の優勝。 (3、4位、6、7位、8、9位は得失点差による)
全国地域リーグ決勝大会に東北代表で出場。 (電力ノスタルジアFCは初優勝。東北社会人二部昇格戦)
鶴岡TDKは、1998年3月に二部優勝チーム に出場?。中山クラブは1シーズンで降格?
(アステール青森)と入替戦)
◎ソニー仙台にはなんとしてでもJFLに昇格してもらいたいです。そして、来年のJFL開幕戦がブランメルとの仙台ダービーになれば…今から楽しみです
(ただ、予選リーグでマツダと香川紫雲と同じグループなのが…) (インテグラル平塚)
編:そぉ?新潟とか、横河と当たらないだけましだと思うけど。
開幕戦は、無理だって。例年通りなら、仙台vs鳥栖だろう。
あっそうだ、1998年のJFL日程だが、ワールドカップがあるため、最初10試合、W杯中断の後10試合、オールスターを挟んで10試合となるらしい。
[上村編集長事件]
・「RIFU2002」について
宮城県民くらいしかわからん内輪な内容な横断幕は自己満足の象徴にすぎん、せめて「MIYAGI・RIFU2002」だな、しかし利府町に2002年ワールドカップ開催の競技場があるのに、「宮城・仙台2002」ということは利府町は利府区になるのだろうか?(注7)
・クラフトテープは禁止
横断幕の文字にしろ貼るテープにしろ、紙製のクラフトテープ、貼るのに使うと剥がすときに糊が残って会場を汚す=サポーターの名に汚名を残す、よってクラフトテープは駄目です!「安いから」「探したがなかった」なんちゅうのは怠慢です、まして「仕方ないでしょ!」なんてただの言い逃れの言い訳にすぎん!
[最後に]JR東日本の松田社長が「Jを二部にするなど、とんでもない」と言ってるが、そもそも自分のチームが地域にも密着させず、二部落ちも当たり前の状況で何を勘違いしてるんだろうか?なわけでJR東日本路線の切符はJR東日本から買わないようにしましょう。 (以上、菅野達也)
(注一):仙台市が、これまで拒否してきた運営資金の不足分の出資を了承へ(11月17日)、議会の承認が降りれば出資され、とりあえづの運営資金の問題は解消される。
(注二)それは「行ける人間が行けばいい」と私は思うし、逆に「アウェイまで行く価値のあるチームではない」と見ることもできる。また、我々(関東伊達会)に対する指摘事項にも取れるが、もしそうなら、仕方のないことである。全てを犠牲にしてまで応援に行ける程、金の余裕がないからね。
(注3)私(上村)への菅野氏からの私信の中で、「仙台では自分のやりたいことができない」とあった。少なくとも私の場合、全体のこと(他の人まで巻き込むこと)を考えて、自分のやりたいことを我慢している部分はあるが。
(注4)ブランメル仙台の糀前GMによると、東北3チームのカップ戦が1998年に計画されていたらしい(実際に行われるかどうかは現時点では不明だが)。
前にも書いたかもしれないが、「いいんじゃないの?」そういうライバル心から、試合が盛り上がる、ってことは。ただ、そういうことなので、「山形が先に喧嘩を売った」ということにさせて貰う(但し、買うのは応援についてのみであり、また発煙筒の投げ入れ等を肯定するものではないので、念のため)福島の件は、山形が福島についたからか?(10/6の仙台−福島戦での話)
(注5)須藤秀之は、大分・水戸のセレクションを受験するらしい(草刈記者による)。
越後・小杉は、球団(ブランメル)サイドでは残留希望、という噂もあるが。
岩手県企業の出資撤退って、資本金引き上げ?それだけは…。尚、以上「個人的希望」です。念のため
(注6)今年(1997年)の大会では、横河電機が決勝で、ルミノッソ狭山を1V0で破り、4年ぶり2度目の優勝。アルビレックス新潟は準決勝で狭山にPK負け。ソニー仙台は二回戦で新潟に0−3で負け。
(注7)だから、それを広めるためにRIFU2002なんでしょうが!!「内輪だ」と言われようが、それを内輪から世界の共通語にするために活動しているんでしょ!
私と菅野氏が行った保土ヶ谷サッカー・ラグビー場が、土のグラウンドだったので、「芝の競技場でなくてもいい」という発言になるのだろうが、保土ヶ谷は国体本番の際には、芝を貼っているそうです。んで、宮城県だと、上記会場の他、七ヶ浜町に国体用にサッカー場を建設中らしい。
(読者の皆様へ)この原稿は、本来ですと文中に注釈を入れるべきですが、筆者の強い希望により、分けました。というわけで、この件についてアンケート用紙に、感想の記入欄を作りましたので、回答願います。
◎第77回天皇杯全日本サッカー選手権決勝トーナメント1回戦 11月30日(日)13時
ブランメル仙台 7(6−0)0 山雅SC 仙台スタジアム 観衆2,000人くらい
(1−0) (長野) 得点:水内3、大倉2、O.G.,齋藤
2回戦 12月7日 (日)13時 vs順天堂大学 (仙台S)
3回戦 12月17日(水)19時 vs鹿島アントラーズ(カシマ)
尚、本誌Vol.23(1997年3月発行)で、ブランメル仙台並びにJFLの予想大会を行いましたので、その結果発表です。
・第6回ジャパンフットボールリーグ 優勝:コンサドーレ札幌 正解者はまる、ドリフターズタクヤ!
そして、ブランメル仙台の順位…8位を当てた方は、どなたもいらっしゃいませんでした。
◎私としては仙台は優勝するという予想だったが外れてしまった。来年こそは、今年よりも勿論好成績を残すというよりは、やっぱり優勝の実績を残して欲しいですよ。早く東北のチームがJリーグ入りしてほしいな〜。もちろんブランメル仙台ですよ。 (ミスターふくしま)
第二戦:日本代表。
皆様も御存知の通り、また表紙にもあるとおり、日本男子代表がワールドカップ出場を決めた。
◎いやぁ〜ついに日本代表がやりましたねぇ〜二度も自力突破が消えたのにねぇ〜 私もホームでのUAE戦で「こりゃ、今回も無理かな」なんて思ってた位だからね。快挙といってもいいんじゃないでしょうか?イラン戦の当日、仙台駅東口にある飲み屋「ビア・ジャングル」に集まって応援しようという集まりがあって、私も参加したかったけど時間も時間だし(22時キックオフ)、翌日の仕事にも差し支えるということで泣く泣く自宅での観戦となりました。この時も同点、逆転とこりゃだめかなと思ったところに城の同点ゴール。冷めかけていた気持ちが又、燃え上がってきました。ところで来年W杯があるんだけど、私もフランスに行きたいなぁ。でもその頃って丁度資格試験があるんだよね。今回こそは取らないと。噂では編集長が行くらしいから餞別でもくれてやってフランスW杯土産でも買ってきて貰おうかな?
(とみやのけ〜ちゃん)
編:ビア・ジャングルは、相当盛り上がったらしいですね。勝利を決めて、そこから一番町までパレードしたり、会場の模様がNHKの全国ネットで流れたとか。
◎とうとうやりましたかぁ〜今後、二度目三度目と出場回数が増えていけばサッカー人気も野球並になると思う。日本初出場は、これからの日本サッカー史の新たな一ページでしょう。(ミスターふくしま)
◎韓国代表のレプリカユニフォームが欲しくて、東京のとあるサッカーグッズ専門店に通信販売を申し込んだ。しかし、一着12,800円(税抜)と高かったので、韓国観光公社本社(ソウル特別区中区茶洞)にダメモトで問い合わせたところ、何と28,000ウォン(日本円で約3,800円)で販売している店があることを見つけてくれた。その店に通信販売してくれるか尋ねたが、「お店に来ないと駄目です」と、つれない返事。そこで私の友人の奥様のご兄弟にお願いすることにした。これでバッチリ!しかも、ブランドはブラジル代表・オランダ代表・サガン鳥栖と同じNIKEだ!ついでにヨメさんに日本代表のレプリカユニフォームを買うことにした。無論、「NAKAYAMA 32」と入れて貰うつもりだ。
(よーするこんじゅ・みんきー)編:って、ゴンはフランスでも32番をつけるのか?!
◎来年日本で行われるダイナスティ杯の会場及び日程を教えて下さい(ぜひ一度日本代表を見てみたい…)
(インテグラル平塚)編:参加チームは日本、韓国、中国ともう一チームが流動的(北朝鮮?香港?カザフスタン??)。
日程は3月1,3,5日が予選リーグ(横浜国際)、3月8日が決勝(国立霞ヶ丘)。
よし、じゃ、決勝戦に来なさい。その際、本誌の発行を手伝って貰おう(笑)。
◎(リスナーの主張)11月30日から始まる天皇杯の一回戦で、鵬翔高校(宮崎県代表)vs多々良学園高校(山口県)が行われるが、高校生同士の試合でS席2千円を取るのは、ぼったくりだと思うのは私だけだろうか…。 (まる)
編:ちなみに、高校選手権の決勝(国立)は、一番いい席で2,500円です。
男子代表はやった!女子代表も続け!!
*12月5日より、広州でアジア女子選手権が行われる。ここで3位以内に入ると、1998年にアメリカで行われる、世界選手権への出場資格を得る。
というわけで、フランスに行きたい…が、金が…。