ラジオのページ
(2016.9.26更新)
 一応、TBC東北放送(エステではない。勿論、父ちゃんびっくり車のトンテンカンでもない)を中心に、ハガキ職人なるものをやっている。
…とはいえ、最近はメールが中心だが。
新連載。「僕はこんなラジオを聞いてきた(仮題)」スタート。(2005.1.30更新。今後は気が向いたら更新。)
<日記より、ラジオネタ>(日記、blogより)
・小森まなみのPop’nパジャマ、放送終了!(2011/6/27)
・TBCラジオ、土日の午後。(2002/10/21)
・2002年秋・ラジオ番組表チェック。(2002/11/5)
 辻仁成のオールナイトニッポンの話(2014.6.28)
TBCラジオまつり(あえてこう呼ぶ)、2004年6月13日に開催。
<ラジオ関係リンク>
VIVE(2001.1.1追加)*かつてTBCラジオで「ジャンボリクエストAMO」「男女りすなぁ若者語」「ぽっぷん王国」等に出演していた、高橋長子姉が現在所属する事務所。⇒Radioliso
CBC中部日本放送(2001.1.13追加)
RAN (ラジアメ、大橋照子のこれで決めましょう!(文化放送)の話題など。2001.10.4修正) 
Garage Press (広永智之さん)
冨田和音株式会社「青い提案箱」(2011.6.29移転により修正。CBCラジオ「冨田和音株式会社」のリスナー同窓会企画室)
<ラジオリスナー関連のページ>
遊狂倶楽部 (なっきい)*元若りす/ラジ丼リスナー。(2006.4.2修正)
CAN_NEW(かとうとうこ)*TBCラジオ「男女りすなぁ若者語」「独占!ラジオ丼」のリスナーが集まってます。(2003.7.13追加)
MANAMI SASAKI HOMEPAGE
(佐々木眞奈美様)
<以下、ちょっと古めの記事>
 東北放送ラジオ「独占!ラジオ丼〜生でゴメンねっ!〜」、1999年10月1日で終了!! ファイナルイベントのレポートはこちら。
 というわけで、当面、「ベルボトムな夜」(TBCラジオ土1900-2000。既に終了)内 、「カウントダウンベルボトム」のランキングを紹介してきました。ランクインの条件は、ベルボトムジーンズ花盛りな頃、1970,80年代
の曲であれば 
OK.ばれなければ組織票もOK.票数は、毎週累積されていく。 
 但し、最終的なランキングの承認は、ベルボトムランキング委員会(笠原まい子委員長)の認定による。 
2000年3月25日付け「最終」ランキング。
| 
   1位  | 
  
   91票  | 
  
   +30  | 
  
   エトセトラ  | 
  
   大場久美子  | 
 
| 
   2位  | 
  
   74票  | 
  
   +32  | 
  
   燃え尽きるまで  | 
  
   デビル雅美  | 
 
| 
   3位  | 
  
   49票  | 
  
   +17  | 
  
   君は人のために死ねるか  | 
  
   杉 良太郎  | 
 
| 
   5位  | 
  
   44票  | 
  
   
  | 
  
   明日晴れるか  | 
  
   来生たかお  | 
 
| 
   5位  | 
  
   40票  | 
  
   + 3  | 
  
   陣内の自動車ショー歌  | 
  
   陣内 孝則  | 
 
| 
   6位  | 
  
   35票  | 
  
   踊り子  | 
  
   村下 孝蔵  | 
 |
| 
   7位  | 
  
   33票  | 
  
   いい日旅立ち  | 
  
   山口 百恵  | 
 |
| 
   7位  | 
  
   33票  | 
  
   君は流れ星  | 
  
   西村 知美  | 
 |
| 
   9位  | 
  
   25票  | 
  
   時の河を越えて  | 
  
   うしろ髪ひかれ隊  | 
 |
| 
   10位  | 
  
   23票  | 
  
   約束  | 
  
   渡辺 徹  | 
 |
| 
   次点  | 
  
   22票  | 
  
   空いっぱいの涙  | 
  
   田村正和  | 
 |
| 
   次点  | 
  
   21票  | 
  
   また逢う日まで  | 
  
   尾崎 紀世彦  | 
 |
| 
   次点  | 
  
   16票  | 
  
   飛んでイスタンブール  | 
  
   庄野真代  | 
 |
| 
   次点  | 
  
   16票  | 
  
   ジャガー  | 
  
   西城秀樹  | 
 |
| 
   次点  | 
  
   15票  | 
  
   渚モデラート  | 
  
   高中正義  | 
 |
| 
   次点  | 
  
   14票  | 
  
   チャンピオン  | 
  
   アリス  | 
 
 リクエストの宛先は、〒980−8668 TBCラジオ「ベルボトムな夜 」まで。 
 ランキングは終了しましたが、番組自体も2000年9月で終了しました。
 オンエアは、TBCラジオ毎週月曜 1930−2000. 
 パーソナリティー:菅原克彦(1964年生まれ。元HBCアナ) 、佐伯麻子(1966年生まれ)
ちなみにこのコンビ、2001年4月よりTBCのお昼、「Lunchtime a GO!GO!」(TBCラジオ1230-1300)の金曜で復活。
1999年ラジ丼正月特番のレポートできました! (1998.2.18修正) 
The
Wave読者からの感想はこちら。 当日の写真はこちら。
<天下盗り匠の定例的に聞いているラジオ番組>
ラジ丼 1997年9月レポート ラジ丼 1997年10月レポート
・(1998.2.15公開)
・(1998.3.15修正。皆様のご指摘、お待ちしています)
・ (1997年11月3日、太白大橋河原)ラジ丼 活動状況レポート
「mamiのRADIかるコミュニケーション」(東海ラジオ 日2200-2230他)
その他いろいろ。
<主に活躍したラジオ番組>
「男女りすなぁ若者語」(東北放送 1988.10-95.3)
「合格いっぽん道」(ラジオたんぱ 1978.3-93.3)
「満載ラジオDD5!」(ラジオたんぱ 1988.4-90.3)他。
・速報!菅原美和嬢(31?)、現場復帰!
その他、皆様からの情報他、お待ちしています。
リンク先も募集中!